年長さんのお茶教室

2018-01-23

平成30年1月23日(火)

年長さんの3回目のお茶教室です。お茶の道具の名前も教えてくれました。季節のお花もとてもきれいで、癒されました。子どもたちも緊張しながらも、1学期、2学期に習ったことをすぐに思い出しました。

お茶会4お茶会7

お茶の心は感謝の心だそうです。感謝していただく、感謝して、ありがとうと言う。相手のことを大切におもう、相手がしてくれたことにありがとう、って感謝することを忘れないでね。とやさしく教えてくれました。今の日本には感謝のこころが必要なのかもしれませんね、と先生がおっしゃられました。

お茶会3 お茶会1

「一期一会」と言って、このお茶碗に出会えるのは今この時しかないでしょう。しっかり絵を見て、出会えてよかったと思ってね。この瞬間を大事にして、お別れするときも、ありがとう、って返してね。と教えてくれました。

お茶会5 お茶会2

宮武先生のお話

今年は戌年だね。「つちのえ」の戌年は60年に一度ですよ。「つち」はね、新しいものをめきめきとおおきくさせる力があるね。そして、「いぬ」は、赤ちゃんをいっぱい産むね。安産のあまもりに、おかあさんがおなかに帯をまくのもいぬの日です。けれども、この戌年の意味はね、いったんすべてのものを終わりにして、新しくするっていう意味もあるんだよ。みんなは今年一年生だね。ちょうど新しいスタートになりますね、感謝の心を忘れずに、これからもがんばってね。